【離乳食】はじめての離乳食準備でコンビの「離乳食じょ~ず」をオススメする理由3選!

*当ページのリンクには広告が含まれています。
離乳食
スポンサーリンク

こんにちは、グミママです!

グミママ
グミママ

もうそろそろ5ヶ月か〜。

離乳食グッズを準備しないとね、でも何を買えばいいかわからない!

グミパパ
グミパパ

キッチンが狭いのであんまり物を増やしたくないよね

私たちも離乳食を始めるにあたって、準備するものをすごく悩みました。

今回はそんな方に向けて、離乳食初期には特にオススメしたい「コンビの離乳食じょ~ず」について記事を書きました!

 ・この離乳食じょ〜ずって、本当に使いやすい?
 ・使ってみてデメリットはないの?
 ・これさえあれば離乳食は大丈夫?

このあたりの疑問も一緒に解決していきます!

ちなみに筆者は、この離乳食じょ~ずを使って現在も離乳食作りを行っています。

記事の前半にオススメする理由3つを、後半に使ってみて感じた正直なレポをご紹介します。じっくり見ていってくださいね。

スポンサーリンク

オススメする理由

1つ目:重ねられて省スペースかつ衛生的

このグッズの最大の魅力は全て重ねて収納できるところです。

パーツ全種類

実際にこれだけのパーツに別れていますが、全部重ねて収納することができます。

重ねられる様子

(流石にスプーンは無理でした・・・)

これなら、物が増えがちなキッチンでも、少しのスペースで収納できます。また、衛生的です。

2つ目:裏ごし・すりおろし・みじん切りの3役

裏ごしプレート、すりおろしプレート、みじん切りプレートの3つが付いているので、離乳食が進むにつれ使い分けることができます。

こちらが裏ごしプレート(ゴックンプレート)

ゴックンプレート

これだけくぼんでいるのですり潰しやすいしこぼれにくいです。

裏面

すりおろしプレート。(モグモグプレート)

モグモグプレート

「モグモグ期 7〜8ヶ月頃」と使用する時期が書かれています。

表面

最後にみじん切りプレート。(カミカミプレート)

カミカミプレート

ちなみに、すりおろし用とみじん切り用のプレートは、表と裏で目の粗さを変えることができます。

また本体はすり鉢になっているのでつぶし足りない時はここでもう少し潰すこともできます。

こちらがそのスリスリレンジボウル。

スリスリレンジボウル

下に滑り止めがついているのが結構便利。

これら以外に付属のスプーンが2つ付いていて、1つはすりつぶすことのできるその名も「スリスリ計量スプーン」。

スリスリ計量スプーン

底が平らになっていて裏ごしの時やすり潰す時に使いやすいのと、計量スプーン(小さじ1)になっています。

底の様子

最後に赤ちゃんに食べさせる時用のフィーディングスプーン。

フィッティングスプーン

これが結構赤ちゃんの口にフィットするのか、セリアのスプーンよりもこちらの方が食べてくれます。

拡大図

3つ目:食洗機・電子レンジ・消毒OKで実用性◎

これも必ずチェックするポイントですが、食洗機やレンジでも使用可能です。(裏ごし用のプレートだけは金属なのでレンジは不可

また、消毒も煮沸・薬液・レンジ、どれでもOKなのも安心できますね。

実際に使ってみて感じたこと

離乳食初期には便利

離乳食初期はいろんな食材が少量ずつ出てきます。作る量が少ないうちはとても活躍します。

さすがにこれ一台では厳しい

10倍粥はまだできましたが、5倍粥を作った時にこれですり潰すのはかなり大変でした。

5倍粥の様子
グミパパ
グミパパ

これをすり潰すのは結構キツかったぞ・・・!!

というわけで、すぐにブレンダーを使用しました。

筆者は元々ブレンダーを持っていたのでこちらですが、他にも有名なのはブルーノ。

ただ離乳食初期のような少量のほうれん草なんかはブレンダーでは綺麗にすり潰せないので除菌じょ〜ずも使っています。

まとめ

これ一台でOK!とはいかないが、便利アイテムに間違いなし

これだけで離乳食を乗り切るぞ!とはいきませんが、今から離乳食グッズを準備する人や離乳食初期の人、すり鉢や裏ごし器がない人にはぴったりのグッズだと思いました。

以上、お役に立てば嬉しいです♪

コメント

error:右クリックはできません
タイトルとURLをコピーしました