こんにちは!グミママです。
サイベックスリベルの折りたたみ方・広げ方がわからない!とお困りではありませんか?
本記事ではサイベックスリベルの折りたたみ方・広げ方を画像で1つずつ解説していきます!
では早速やっていきたいと思います!
サイベックスリベルの折りたたみ方
サイベックスリベルの折りたたみは両手が必要です。
①白いボタンを両方押す
両サイドの白いボタンを押しながら、折りたたんでいきます。

②ボタンを押しながら下へ力を入れて本体を折りたたむ
ボタンを押しながら、下へ押し下げて折りたたみます。

コツは前輪を少しだけ浮かせて、下へすくい上げるようなイメージ。



③内側へハンドル部分を折りたたむ
ここからはよりコンパクトへ折りたたんでいきます。ハンドル部分を内側へ折りたたんでいきます。




④ストッパーを引っ掛ける
最後に白いストッパーを引っかければ折りたたみ完了です。


サイベックスリベルの広げ方
次にリベルを広げていきたいと思います。

①ストッパーを外す
リベルを広げるときも両手が必要です。まずはストッパーを外します。上に引っ張るだけで取れます。


②ハンドル部分を広げる
ハンドル部分を広げていきます。


反対側も広げていきます。

③ハンドル部分を上へ引き上げる
次にハンドル部分を持ちながら、上へと広げていきます。

(画像では白いボタンを押していますが、押さなくても広げられます)




広げることができました。
サイベックスリベルの気になる疑問
リベルは片手で広げられる?
残念ながらリベルは片手で広げることはできません。子供を抱っこしながら広げることは難しいので、事前に広げておいてから使う必要があります。
リベル折りたたみ時のサイズは?
折りたたみ時のサイズは、幅32cm×奥行き20cm×高さ48cmです。

グミママ
機内持ち込み可能サイズ!自転車のカゴにも乗っちゃうよ!
リベルの使い方でわからない時は?
他にもリベルの使い方について解説しているので、あわせて見ていただければと思います。
コメント